
16・17日目に使ったモノ
- ラフィアのつば広帽子
- 無印良品の衣装ケース(1)
- 無印良品の衣装ケース(2)
- ポリプロピレンケース用・不織布仕切ケース・大
- ポリプロピレンケース用・不織布仕切ケース・小
- ジュエリーボックス
- トイレのバスケット
- カトラリーケース
衣類のむき出しは、たとえ量が少なくとも散らかって見えます。
生活感も出るし、取り出しにくいので引き出し式の無印良品のポリプロピレンケース引出式・横ワイド・深型を二つチョイス。
不織布仕切ケースでインナーを取り出しやすくしました。
つば広の帽子には無印良品のポリプロピレン衣装ケースがおすすめ
今週の札幌は暑い日もあるので、日除けのラフィアつば広帽子を。
夏には夏のおしゃれを楽しみたいです。
つば広帽子は、収納に困ってました。 ハットケースで検索しても、なかなかサイズがない。
ポリプロピレン衣装ケースのサイズがぴったりでした! アクセサリーも、机の引き出しに散らばっていました。失くすのでジュエリーボックスにしまいます。
カトラリーケースも使います。これで整頓されて使いやすくなりました。
収納グッズにあまり頼りたくないんですが、便利にしてくれるのは本当にありがたいです。
適材適所にうまく配置できれば、収納グッズは最大限の力を発揮してくれます。
「プラカゴ多すぎたから減らそう」と思い込んでましたが、便利でストレスなく使えるなら適正な数です。
パッキングパーティーもそろそろ終わりを迎えます。
不便を感じているところに収納グッズを配置して、残りは捨てようと思います。
気に入っていたパールのブレスレットを無くした・・・
パッキングパーティー6日目で綴った「甘いモノ断ち」ですが、ゆるく続いています。
砂糖は、いわしせんべいやギリシャヨーグルトに入っている糖分を摂取したぐらいで、お菓子を食べなくなりました。
以前は大好きなチョコレートを毎日食べていたのですが、全く食べてないんですよ!
ちなみにカレ・ド・ショコラのカカオが好きですよ( ´ ▽ ` )
・・・しかし、つい先日ですが私は気に入っていた
本真珠のパールのブレスレットを落としてしまってですね・・・。
精神的に落ち込んでいます。
朝、身につけたのは覚えてるんですよ。
それから見た記憶がなくて・・・。
会社終わって、買い物して、帰宅してアクセはずすかーなったときに気づきました。
もうショックでショックで。
ベビーパールでゴールドのチェーンついててかわいかった。
一番最近買ったやつ。
高かったし!!(;_;)
パール、誕生石だし。
会社、会社が入っているビルの管理会社、買い物したお店、警察まで聞いて回ったんですが届け出がありませんでした。
・・・もう拾われたかなー。もしくはゴミになっちゃったのかなー・・・。
ずっともんもんとしてて、今朝なかなか起きれなくて。
お弁当用意できなかった。
しょうがないタリーズでパスタ食べるかーと思って。
池内行ったらなんともおいしそうなケーキがあるじゃないですか!
見た途端食べたくなった。我慢できなかったんです。
ベーコンときのこの和風パスタとイチゴのシューミルフィーユをやけ食いしてしまいました。
ケーキがかなり大きめで食べ応えがあります。
おいしかった・・・・!
店内も札幌にしては珍しい、大人の女性向けでキラキラした店内でした。オシャンティイ!!
ケーキってすごいですね。
食べたら気分が落ち着いてスキッとしました。

おお、これじゃ午後の仕事もはかどるんじゃね!?
・・・と、思ったのもつかの間。
今度はあのケーキの他の種類が食べたくて、そのことで頭がいっぱいでした。
ついでに仕事もはかどったワケじゃなかった。
これが砂糖の中毒性なのかもしれない。
あのケーキはほんとうに美味しかった。
久しぶりに甘いモノ食べたから刺激が強すぎたのかもしれない。